「田植えは、植える前の方が忙しいし大変とぜ!」
田植えって、苗を田んぼに田植え機で植えていくのがメインのようだけど、そこに至るまでの準備が山ほど
私はまだ全部把握できてないし、実際自分が全てできてるわけでもない
いつのまにか、誰かがやってくれてた知らない作業の数々、、
今日は田んぼの水戸板設置を習いました
田植えって、苗を田んぼに田植え機で植えていくのがメインのようだけど、そこに至るまでの準備が山ほど
私はまだ全部把握できてないし、実際自分が全てできてるわけでもない
いつのまにか、誰かがやってくれてた知らない作業の数々、、
今日は田んぼの水戸板設置を習いました

水戸板って、田んぼに水を溜めるために必要な田んぼの栓のようなもの
栓がなかったら、水は溜まらないよねー
田んぼの広さによって、1〜5箇所くらいある排水口を見回って経年劣化で腐ってたりすると新しい板に取り替え
栓がなかったら、水は溜まらないよねー
田んぼの広さによって、1〜5箇所くらいある排水口を見回って経年劣化で腐ってたりすると新しい板に取り替え

こんなになってるんだ、、、
こりゃダメだねー
厚み、タテヨコを合わせた板を切り出しておいて取り換え
こりゃダメだねー
厚み、タテヨコを合わせた板を切り出しておいて取り換え


土をもどして ぎゅっと足で踏め!
父の指導どおり上手くいきました^ ^
父の指導どおり上手くいきました^ ^
高齢でできなくなった農家さんからの預かりなど、今年から作付けすることになった田んぼはなんだか様子が違う

排水口まわりの草をとってみると

だいぶ、田んぼが狭くなってる😅
もったいなくない?
報告すると、母が早速トラクターで本来の田んぼの形へすきなおしてくれてました
差し入れももらっちゃった❤️
もったいなくない?
報告すると、母が早速トラクターで本来の田んぼの形へすきなおしてくれてました
差し入れももらっちゃった❤️

この日も暑くて30度超え🌞
明日から☔️ってことで主だったとこまでは終わらせました
牧場へ戻って牛さんパチリ
おつかれさまー私
明日から☔️ってことで主だったとこまでは終わらせました
牧場へ戻って牛さんパチリ
おつかれさまー私

公式LINEご登録ください
下記QRコードからお友達登録していだだくとリアルタイムでお問い合わせやご予約ができます。夜間等、リアルにお返事できないこともあります。

公式LINEアカウント
@512rvowe
まきばの商品紹介
受賞履歴
店長紹介「三宅静恵」

店長の三宅静恵です。
筑紫野市の米農家5代目。
先代から受け継いだ農業で生産できたもの(お米や牛肉)の価値を最大限に引き出し、自らが直接消費者に届け、喜んでいただくことで地域や農業を守っていける場所としてまきばを運営しております。
店舗案内
〒818-0064
福岡県筑紫野市大字常松2番地
TEL 092-926-4353
営業時間/9:00〜17:30
定休日/木曜日
コメントをお書きください